→最大46倍!半額アイテム約200万点の楽天「スーパーSALE」開催中!←

登録はお早めに!「PASMO」「Suica」「ICOCA」でポイント還元!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「PASMO」「Suica」「ICOCA」など交通系電子マネーはキャッシュレス・消費者還元事業の対象となるので、10月1日から指定の条件での利用でポイントが還元されます。

しかし事前に登録しておかないと、還元されませんので今のうちに登録しておきましょう!

PASMOは5%もしくは2%還元、電車・バスの利用は対象外

PASMO

PASMO(パスモ)-電車も バスも PASMO

PASMOでは還元対象となるお店でPASMOで支払うとポイントが還元されますが、事前に上記サイトから登録が必要です。

またPASMOでのポイント還元の流れは3つの期間に分かれての還元となり、2019年10月~12月の第1期、2020年1月~3月の第2期、2020年4月~6月の第3期のそれぞれの期間で獲得したポイントがまとめて還元されます。

ポイント還元の上限は、各期間ごとに2万ポイントまで。

1ポイントが1円として、PASMOにチャージされます。

注意点としてPASMOはチャージの上限が2万円までなので、還元時に残高と合計で2万円を超える場合は還元できませんので注意です。

また、還元するには指定の還元場所となる駅にて担当者に、登録時に登録したメールアドレスに送られてくるQRコードを担当者に見せる手続きが必要となります。

JR東日本は「キャッシュレスでJRE POINT還元キャンペーン」開催

キャッシュレスでJRE POINT還元キャンペーン

JR東日本では、Suicaに乗るとJREポイントが還元されますが、それとは別で「キャッシュレスでJRE POINT還元キャンペーン」を開催。

キャッシュレスでJRE POINT還元キャンペーン JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT

エキナカの対象店舗や駅ビル、JRE MALLなどでSuicaやJRE CARDで払うと最大5.5%還元となりあます。

ICOCAの利用で5%ポイント還元「キャッシュレスGO!GO!キャンペーン」

ICOCAポイントサービスとは │ ICOCA:JRおでかけネット

JR西日本でも同様に還元キャンペーンを実施。

駅ナカなど対象店舗においてICOCAもしくはJ-WESTカードで支払うと最大5%がポイント還元されます。

キャッシュレスGO!GO!キャンペーン

ICOCAの場合は利用金額の5%還元、J-WESTカードでの支払いの場合は利用金額1000円ごとに50ポイント還元となります。

還元時期も利用した決済手段によって変わります。

「PASMO」「Suica」「ICOCA」といずれのサービスも事前に会員登録が必要なので忘れずに登録しておきましょう。