この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
NTTドコモが、dカードに新たにプラチナカードを新設する可能性があることが商標出願から判明しました。
商標の出願情報からドコモが「dカードプラチナ」で申請していたことが判明
商標情報を検索するとNTTドコモが10月30日に「dカードプラチナ」を商標として出願していました。

区分は第9類(機械器具)、第35類(広告・事務)、第36類(金融)となっていることからクレジットカードでの商標であることは確実です。
現在ドコモのクレジットカードのランクはdカードのゴールドまででしたが、マネックスとの協業など金融関連の強化からさらにプラチナカードを発行、積立NISAなどでもポイント還元を優遇するという流れでさらにドコモユーザーを囲い込む戦略になるのでは考えられます。
追記「dカード GOLD」が改悪されましたが、プラチナカードへの布石だと考えられます。