この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ユニクロ、スギ薬局、ジャパンがデジタル版クオカード「QUOカードPay」に対応しました。
「QUOカードPay」とは?
聞いたことがない人が多いかと思いますが、QUOカードPayはデジタル版の「QUOカード」。
Payと付いてますが、実際はデジタルギフトのことで2019年3月から始めたサービスです。
メリットしてはデジタルギフトなのでアプリや銀行口座の登録なども必要なく利用することができます。
知名度はまだまだ低いQUOカードPayですが、ローソンや松屋などにも対応済みで、今後も対応店舗が増えていく予定です。
QUOカードPayにユニクロ、スギ薬局、ジャパンが新たに対応
今回はQUOカードPayにユニクロ、スギ薬局、ジャパンが新たに対応、またユニクロオンラインで1万円分(税抜)購入するとユニクロ店舗内で使用できる「QUOカードPay」1,000円分がもらえるキャンペーンも開催中です。