→最大46倍!半額アイテム約200万点の楽天「スーパーSALE」開催中!←

残った「7pay」の残高払戻しの方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

残った「7pay」の残高払戻しの方法

9月30日にサービスが終了となった「7pay」ですが、10月以降利用できなくなった「7pay」の残高は2020年1月10日までは払い戻しが可能です。

約44万人がいまだ残高を保有しているそうですが、残高が残っている人は早めに申請しましょう。

申請方法はセブンイレブンアプリか、払い戻しページからの2種類

7pay払戻し特設サイト|セブン・ペイ

払い戻しの方法は2種類でセブンイレブンアプリから申請するか、「7pay」が用意している払い戻しページからの申請の2種類となっています。

1.セブンイレブンアプリからの申請

セブンイレブンアプリ

通常はセブンイレブンアプリから「7pay」払い戻しのページにて申請します。

セブンイレブンアプリ払い戻しの手順

2.パスワード再設定ができない場合はWEBの払い戻しページから

なんらかの理由でパスワードがわからず、再設定もできない場合はWEBの払い戻し専用ページから申請する必要があります。

パスワード再設定のできないお客様へ|セブン・ペイ

「7pay」WEBの払い戻し専用ページ

ただし、こちらからの申請は通常の払い戻しが受付が終わる2020年1月10日が終わってからの対応となるのでご注意ください。